住所
〒629-0196 京都府南丹市八木町南広瀬上野3番地1
※駐車場はありません。
公共交通機関をご利用ください。
公共交通機関でお越しの場合
JR嵯峨野線(山陰本線)八木駅下車 徒歩約5〜7分
「初めての試験を終えて」
学生Aさん
入学後、慣れないオンライン授業やタブレット端末を活用しながらの学習、コロナ禍での授業や実技試験、大変なことも多い日々が続く中、無事前期試験を終えることができました。
各講義や試験に臨む過程では、多くの先生方から看護に関する専門知識や患者様に対する看護技術に限らず、自身が関わる全ての方々に通じる幅広い視点での学びを得ることができました。
今回、学んだ知識と経験をまとめ次へのステップに繋げていきたいと思っています。
学生Bさん
テストを受けたときは正直,再試を覚悟していました。
ほとんどの問題が分からず,とても焦りました。しかし,空欄を全て埋めてギリギリまで考えましたその結果,ギリギリでしたが赤点は回避することができました。
次回からのテストはもう少しゆとりを持って学習に取り組みたいと思いました。
テストで分からない問題が出ても,諦めずに粘れば正解することもあるとわかりました。
カテゴリー
最新の行事案内
ブログ
「がんばる!!3年生」…ブログ
「スタンダードプリコーション」…ブログ
「成長を感じるシーツ交換」…ブログ
「母性看護学実習に向けて」…ブログ
「プラントツアー」…open campus
オープンキャンパス
job description
募集要項
住所
〒629-0196 京都府南丹市八木町南広瀬上野3番地1
※駐車場はありません。
公共交通機関をご利用ください。
公共交通機関でお越しの場合
JR嵯峨野線(山陰本線)八木駅下車 徒歩約5〜7分